ニュース
ニュース
DAN総合設計プレゼンテーション2022のご報告
DAN総合設計プレゼンテーション2022のご報告
2022.12.7~2021.12.21の期間で「DAN総合設計プレゼンテーション2022」を開催させていただきました。
ご多忙のところ多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございます。
頂戴いたしましたご意見、評価を参考とさせていただき、今後とも精進していきたいと思います。
☆DAN PRESENTATION2022☆
2022 DAN AWARD
「 周辺と共存する集合住宅 」
が 今年の「2022 DAN AWARD」となりました
|
|
---|---|
ご意見 |
・このような取り組みはとても大事だと思います。 今後とも続けて下さい。
・プレゼンテーション会で話を伺えるわけではなく紙媒体のみの説明になるので、写真のタイトルではなく キャプションを少しでもつけるとより伝わるのではと思います。
・使用者が快適に生活しているイメージが浮かびます。
・毎年楽しみにしています。 シートの枚数が1枚でも増えると、配慮や工夫した点などが表現しやすくなるのではと思いました。
(一部抜粋)
多くのご意見をいただき、ありがとうございました。 今後の参考とさせていただきます。 |
DAN総合設計プレゼンテーション2022
DAN総合設計プレゼンテーション2022
☆開催期間☆
2022.12.7~2022.12.21
|
弊社にて毎年イベント形式で開催しておりますプレゼンテーション会は、今年も昨年に引き続き コロナウイルス感染防止対策の為、弊社ホームページから閲覧投票をする形式とさせて頂きます。 今年度進捗状況にある物件は27物件、共同住宅に関しては全1488戸が進捗中となり、その他福祉施設や複合施設・店舗・事務所・学生寮・工場などを手掛けております。 弊社が手掛けた作品をどうぞお楽しみください。 また、最後の今年度最優秀作品投票までご協力を宜しくお願い致します。 |
---|
☆エントリー作品☆
①周辺と共存する集合住宅 | |
---|---|
③足利の工場 | |
④浅間町の集合住宅 |
|
☆☆最優秀作品投票はこちらをクリックして下さい☆☆ |
皆様の投票で年間最優秀作品が決まります! 投票のご協力をお願いします。 |
採用情報 |